
Biz/Zine「大企業による新規事業」のリアル連載第24回が公開されました
2023.3.9
24回の今回は株式会社セガ エックスディー 取締役執行役員CSOの片山智弘氏にお話を伺いました。 セガ×電通で目指すゲーミフィケーションによる社会課題解決──新規事業開発におけるJVのメリットとは?https://biz […]
MARKETING BLOG
2023.3.9
24回の今回は株式会社セガ エックスディー 取締役執行役員CSOの片山智弘氏にお話を伺いました。 セガ×電通で目指すゲーミフィケーションによる社会課題解決──新規事業開発におけるJVのメリットとは?https://biz […]
2023.2.21
代表、畠山の記事が公開されました。 起業する際の典型的な失敗エピソードを、前編・後編の2記事に分けて紹介しています。記事は下記よりご覧いただけます。 【前編】46歳元大手企業サラリーマンが青ざめた…独立1年を待たずに「能 […]
2023.1.25
2023年2月8日号の財界に、弊社代表の畠山のインタビュー記事が掲載されました。
2023.1.23
7世帯にご参加いただき、時間の使い方を考えるワークショップを行い、small kitchensさまのお夕飯セットをお渡ししました。
2022.12.28
ASCII STARTUPにて当社の新規事業担当者育成SaaSサービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ(だれつく)」を取り上げていただきました。 また、本記事がYahoo!ニュースに掲載されています。 記事は下記よりご […]
2022.12.22
23回の今回は自身も社内起業家の経験を持ち、現在は企業の新規事業開発を外部から支援する岩田徹氏にお話を伺いました。 『社内起業家』の著者 岩田徹氏が語る、「大企業による新規事業」の“リアル”と“勝ち筋”https://b […]
2022.12.21
当社の、新規事業担当者育成SaaSサービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ」のリリースを取り上げていただきました。 記事は下記よりご覧いただけます。https://bizzine.jp/article/detail/8 […]
2022.12.20
当社の新規事業担当者育成SaaSサービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ(だれつく)」のリリースを取り上げていただきました。 記事は下記よりご覧いただけます。
2022.12.20
本気ファクトリーのビジョン、「起業の教習所」設立の実現に向けた第1弾として「だれつく」をリリースに伴い、「起業の教習所構想」から「だれつく開発」までの経緯や代表畠山の想いをまとめました。 下記よりご覧いただけます。 ht […]
2022.12.20
新規事業担当者育成SaaSサービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ(だれつく)」をリリース、約1億円の資金調達をいたしました。 今回の「だれつく」は当社のビジョン、「起業の教習所をつくる」の実現に向けた第1弾となります […]
2022.9.21
ビジネス誌 財界(令和4年10月5日発行)の「広報の窓」に弊社の臼井の記事が掲載されました。弊社のビジョンを切り口に、新規事業の必要性、今後の展開を語っています。 ぜひご覧ください。
2022.9.13
当社の6つの行動指針をまとめました。下記よりご覧いただけます。 https://note.com/honkifactory/n/n1d3d3327afb9
2022.8.2
敏腕クリエイターやビジネスパーソンに仕事術を学ぶ「HOW I WORK」シリーズにて、 代表の畠山を取り上げていただきました。 起業した経緯や、今後の目標、仕事に対する考え方などを語っています。 https://www. […]
2022.7.28
Forbes JAPANにて代表の畠山が連載中の本シリーズはスタートアップ経営者へのインタビューを通して「失敗あるある」とその回避策について執筆しています。 今回のゲストは、サステナブル・ラボ株式会社 代表取締役CEOの […]
2022.7.26
本気ファクトリーのミッション・ビジョン・行動指針についてのnoteを公開しました! 代表の畠山が、本気ファクトリーのあり方・今後について語っています。 ▼下記よりご覧くださいhttps://note.com/honkif […]