
Biz/Zineに連載中の「大企業による新規事業」のリアル 連載第11回記事が掲載されました。
2020.8.18
https://bizzine.jp/article/detail/4891
MARKETING BLOG
2020.8.18
https://bizzine.jp/article/detail/4891
2020.6.28
時折、新規事業や経営についてご相談をいただく方に、必要に応じて顧問を仕事としてお受けしているのですが、ご相談も増えてきたのでサービス化することにしました。 初回相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。 【限定10枠】月 […]
2020.6.19
顧客の課題を見つけることが、新規事業開発の第一歩です。誰がどんな悩みを抱えているのかを発見してその悩みを解決することが、新規事業につながるのです。顧客に寄り添うことが基本なのですが、自分の都合を優先して事業を考えてしまい […]
2020.6.18
新規事業開発に携わる方へのインタビューを通じて、大企業内の新規事業開発における美学を探る本シリーズ。今回のゲストは、株式会社エムアウトの取締役・新規事業開発部長の福岡克績氏と、エムアウトで2012年に新規事業としてギノ […]
2020.3.23
新規事業に取り組む企業が増えている。自社開発からオープンイノベーション、CVCなど様々な手法が話題となるが、新規事業開発に成功することなく諦めてしまう企業も出てきた。そこで今回は「5名が語る企業内起業成功の秘訣とは」と […]
2020.3.18
前回に続き、大企業で新規事業開発に取り組まれている方へのインタビューを通して、企業内起業のリアルな事例をご紹介していきます。今回お話を伺ったのは、凸版印刷株式会社 パーソナルサービス本部長 山岸祥晃氏と、株式会社ONE […]
2020.2.17
前回に続き、大企業で新規事業開発に取り組まれている方へのインタビューを通して、企業内起業のリアルな事例をご紹介していきます。今回お話を伺ったのは、TSUTAYAやTポイントで知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式 […]
2020.2.7
第6回のゲストは 総合人材サービスのパーソルグループ内でオープンイノベーションのマッチングプラットフォーム「eiicon(エイコン)」を運営する、eiicon company代表の中村亜由子氏と、ServiceDevel […]
2020.1.8
第5回のゲストは 90年代から動画再生ソフト、動画編集ソフト、顔認証ソフトと ソフトウェア事業を次々に成功させているサイバーリンクのhilda代表です。 台湾企業に聞く、新規事業の成功確率を高める「“技術ド […]
2020.1.8
ソフトバンクグループにてシェアサイクル事業に取り組んでいる「OpenStreet株式会社」の横井社長と佐藤COOと対談いたしました。 https://bizzine.jp/article/detail/39 […]
2020.1.7
前回に引き続き、新規事業開発に携わる方へのインタビューを通して、大企業内での新規事業開発のリアルな事例をご紹介するシリーズ。今回お話を伺ったのは、リクルートグループで約1500件の新規事業と約300社のスタートアップ支 […]
2020.1.6
前回は、大企業による新規事業開発の成功を妨げる3つの要因を説明しました。今回からは、実際に大企業で新規事業開発に取り組まれている方へのインタビューを通して、大企業内での新規事業開発のリアルな事例をご紹介していきます。 […]
2020.1.5
大企業では「新規事業」が盛り上がりを見せています。「新規事業」といっても、かつては自社での開発だけでしたが、最近はCVC、シードアクセラレータープログラム、コーポレートアクセラレータープログラム、オープンイノベーション […]
2019.11.1
SankeiBiz「著者は語る」 本気ファクトリー代表取締役・畠山和也氏『17スタートアップ』 https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/191101/ecf191101050000 […]
2019.10.22
2019年10月21日の日刊工業新聞にて代表畠山の著書「17スタートアップ」が紹介されました。